エルデンの指輪オニキスロード(王墓エバーガオール)ボス戦
出版された: 2025年7月4日 7:53:32 UTC
オニキス・ロードはエルデンリングのボスの中でも最下層のフィールドボスであり、西湖のリルニアにある王家の墓エヴァーガオルの唯一の敵でありボスです。ゲーム内の他の下位ボスと同様に、このボスはメインストーリーを進めるために倒す必要がないため、倒すかどうかは任意です。
Elden Ring: Onyx Lord (Royal Grave Evergaol) Boss Fight
ご存知の通り、エルデンリングのボスは3つの階層に分かれています。最下位から上位の順に、フィールドボス、グレーターエネミーボス、そして最後に半神と伝説のボスです。
オニキス・ロードは最下層のフィールドボスであり、西湖のリルニアにある王家の墓エヴァーガオルの唯一の敵でありボスです。ゲーム内の他の下位ボスと同様に、このボスはオプションであり、メインストーリーを進めるために倒す必要はありません。
このゲームの以前のバージョンでは、エヴァーガオル王家の墓にはアラバスターロードのボスがいました。なぜ変更されたのかは分かりませんが、アラバスターロードが他の場所で言及されていて、どこが間違っているのか疑問に思っている方のために、念のためお伝えしておきます。
このボスは背が高く、光る人型の姿をしている。実際、リズム感の良い戦闘でなかなか楽しかった。エバーガオルでは珍しい。私の経験上、エバーガオルには大抵非常に厄介な敵がいる。
彼は剣で戦うのですが、その剣で相手の頭を殴るのが大好きなようです。時には剣を大きく弧を描いて地面に引きずることもあります。この技には何らかのホーミング効果があるようで、たとえ距離を離しても、常に距離を保ち続けなければ、オニキスロードの剣が顔面に直撃してしまうことがよくあります。
またある時は、彼は剣に雷を込め、地面に叩きつけます。するとポータルが開き、そこから隕石らしきものがいくつか出現して、こちらに向かって飛んできます。おそらくこれらはオニキスでできているのでしょう。つまり、彼は彼らの主であり、彼らが彼の命令に熱心に従おうとする理由も説明できます。かなり痛いので、敵から離れて、ある程度の距離を取るまで動き続けましょう。命中した場所には火が燃え移りますし、自分のベーコンが焼ける匂いもあまり気が進まないでしょう。
先ほども述べたように、このボスとの戦いはなかなか楽しかったです。近接攻撃を仕掛けると、他のボスのようにタイミングが掴めず、戦闘全体がぎこちなく感じてしまうのとは対照的に、心地よいリズムが生まれました。別のエバーゴールで出会ったクルーシブルナイトがその好例です。
とりあえず、試しにオニキスロード相手に遠距離攻撃も試してみたんですが、彼は矢の回避がかなり上手なので、そういう意味ではまるで侵略してくる幽霊みたいな感じでした。空中に穴を開けるのに矢を無駄に使うのはもったいないので、近接攻撃に戻ることにしました。
遠距離攻撃を長く続けると、重力井戸攻撃を使うことがあります。これは、彼が投げつける虚空の球のようなもので、当たると彼に引き寄せられます。近接攻撃でも使うことがありますが、その場合は押しのけられます。まるで矛盾したシグナルを送っているようですね。不思議なことに、彼は遠距離からこの攻撃をしてきたのに、それでも吹き飛ばされてしまいました。彼の重力井戸が故障しているようです。これはおそらく診てもらった方がいいでしょう。いや、この時点で死んでいなければ、診てもらった方がいいかもしれませんね ;-)